フォトRFオーロラ

フォトRFオーロラ


フォトRFオーロラ

フォトRFオーロラの特徴

 光エネルギー(IPL)は、表皮のメラニンやヘモグロビンに反応して、しみやくすみ、赤ら顔といった皮膚の色トラブルを改善する効果があります。ただ、日本人の表皮にはメラニンが多いため、光エネルギーだけを照射した場合、表皮にあるメラニンに多くの光が吸収されてしまい、肌の奥まで充分に光エネルギーを届けることができず、治療効果には限界がありました。
 一方、高周波は光より長い周波数を持ち、色に反応することもないので、真皮層まで確実に熱エネルギーを届けることが可能です。また高周波は暖かいところへ流れる性質があるので、光エネルギーによって暖められた真皮層内を効率的に流れることができ、従来の光治療にはない温熱効果を得られます。効率的に暖められた真皮層は活性化され、コラーゲンや、エラスチンどを増生。肌内部から弾力がよみがえり、毛穴の引き締まったハリのお肌を復活させます。
フォトRFオーロラ,奈良,美容

フォトRFオーロラ,奈良,美容

 最初に出力を抑えた光エネルギーが照射され、真皮乳頭層の毛細血管に吸収されて温度を少しだけ上げます。その後、高周波RFエネルギーが余熱を与えられた真皮 乳頭層に集まり、安全に熱ダメージを与えます。高周波RFエネルギーが表皮のメラニン量に関わりなく、真皮上層に熱エネルギーを送り込みますので、2つのエネルギーの相乗効果によって、肌を傷つけずに痛みの少ない、安全で効果的なシミ改善と肌の若返りが期待できます。また、ダウンタイムが少なく、施術直後からメイクができるという点でも非常に人気の高い治療です。 

フォトRFオーロラ,奈良,美容

フォトRFオーロラ
≪フォトRFオーロラの効果
フォトRFオーロラ施術の注意事項 ≫

フォトRFオーロラ

★メニュー

HOME
クリニック紹介
診療科目
料金について
地図・アクセス
予約・お問い合わせ

★診療科目

婦人科
予防接種
美容皮膚科

★その他自費検査(自費)

ブライダルチェック
アミノインデックス


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)ちえクリニック