奈良市の婦人科・子宮がん検診・美容皮膚科  ストレス外来・栄養療法

奈良,ストレス外来,漢方,陰陽奈良,ストレス外来,漢方,陰陽奈良,ストレス外来,漢方,陰陽奈良,ストレス外来,漢方,陰陽奈良,ストレス外来,漢方,陰陽奈良,ストレス外来,漢方,陰陽

奈良,ストレス外来,漢方,陰陽

 陰陽理論では、自然界のすべては相反するが互いに補い合う関係にある「」と「」の2つの要素に大別できると考えています。

 「」とは静的な性質で、闇、暗、水、冬、夜、植物、柔、女性・・・などを表し、「」とは動的な性質で、光、明、火、夏、昼、動物、剛、男性・・・などを表します。
 漢方医学では、人の体にもこの陰陽の理論が当てはまると考えられています。陰陽のバランスがとれた状態が理想の健康状態で、そのバランスが崩れると不調が生じ病気となります。
 陰陽は一方が強くなると他方が弱くなります。例えば、陰が強くなると陽が弱くなり、冷えやむくみ、消化不良などの症状を認めたり、他方、陽が強くなると陰が弱くなり、熱がこもって、火照りやのぼせなどの症状を認めたりします。

back>>ストレス外来TOP