腸(消化管)の話
第二の脳
私たちの腸は全長で約
9m
もあり、そのうちの約
7m
を小腸が占めます。小腸の粘膜のひだを拡げると
テニスコート約1面分
もあり、そこで、
栄養を吸収
したり、
病原菌の侵入を防
いだりしています。
また、小腸には
約1億個の神経細胞
が存在し、そのほとんどが脳からの指令なしに独自の命令を出しており、「
第二の脳
」と呼ばれています。
一方、大腸では、小腸で栄養吸収が済んだ食べカスから
水分を吸収
し、便として整える働きをします。
≪腸(消化管)の話2
腸内フローラ ≫
★メニュー
┣
HOME
┣
クリニック紹介
┣
診療科目
┣
料金について
┣
地図・アクセス
┗
予約・お問い合わせ
★診療科目
┣
婦人科・妊婦健診
┣
予防接種
┗
美容皮膚科
★その他自費検査(自費)
┣
ブライダルチェック
┗
アミノインデックス
ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える
(C)ちえクリニック